◆ アクセスカウンタ ◆

(2007年9月24日より)


浦安ふれあい農園クラブへ
ようこそ!

サツマイモ掘り体験(浦安)募集
 私たちは八千代市の貸農園(約600坪)で野菜をたくさん作っています。昨年好評だった秋のサツマイモ掘りに参加してみませんか。小さなお子さんが緑豊かな自然の中でバッタやカエルなどと親しめ、焚き火や焼き芋も体験できます。


 里山や田畑のない浦安に住むわたしたちは、八千代市の広い貸し農園で四季を通してたくさんの野菜をつくっている趣味のクラブです。

 畑の広さは約2000u(600坪)で、周辺の農家と同じように野菜を育て、収穫した野菜は会員で分配したりバザーで販売したりしています。

このクラブは
 (1) 大自然の中で協力して土とふれあい、野菜を育て収穫の喜びを味わう。 
 (2)  市内の児童を対象に農業体験で感動し逞しく育てる場とする。
という趣旨で活動中です。

 会員は24名(平成22年1月現在)で、子育ての終わった主婦や定年退職した男性が主です。

 毎週日曜が活動日で、大きな作業の時は全員で、見回りや手入れは半数ずつのグループに分かれて作業を実施するのが基準になっており、八千代市の農園の現地へは、会員の車に分乗して往復しています。

 会費は月額500円で、夫婦の場合はどちらかを半額にしています。



これから作業を行うところです。


サツマイモの手入れをしています。 (2007.8.5)


◆ トピック ◆